修正版用
2021年の取材後、店舗が変わっているので、2023年11月に再取材しました。
そのため、紙面を再編集し、より良い冊子作りを目指します。(2023年11月)
表紙・目次等 | |||
表紙 | 08/01更新 | フロアマップ1F | 01/10更新 |
目次1 | 08/01更新 | フロアマップ2F |
01/10更新 |
車いす目線の発行にあたり | 01/10更新 | ||
車いす目線から撮り歩いています | 01/10更新 | 裏表紙 | 08/01更新 |
プロローグ | 1階・バリアフリー情報編 | 2023年度・取材編 | |||
01 能登食祭市場の歴史 | 01/10更新 | 35 1階多目的トイレT | 01/22更新 | 69 正面に郵便ポストが設置される | 02/05更新 |
02 能登食祭市場の取材にあたって | 01/10更新 | 36 1階多目的トイレU | 01/25更新 | 70 季節の草花が彩る正面 | 02/05更新 |
03 正面入口に「日本一の七輪」 | 01/10更新 | 37 旧エレベーターT | 01/25更新 | 71 2023年・秋の山野草T | 01/02更新 |
04 季節の草花が飾られた正面 | 01/10更新 | 38 旧エレベーター U | 01/25更新 | 72 2023年・秋の山野草U | 01/02更新 |
05 正面入口の新スロープ | 01/10更新 | 39 旧エレベーター V・香島津事務所前 | 01/25更新 | 73 新しいエレベーターT | 01/02更新 |
74 新しいエレベーターU | 01/02更新 | ||||
06 能登生鮮市場前のスロープ | 01/11更新 | 2階・グルメ館編 | |||
07 能登食祭市場の正面玄関 | 01/11更新 | 40 Cafe ABALONE | 01/25更新 | 外出の移動手段 | |
08 水産部側入口より入店 | 01/11更新 | 41 らーめん亭T | 01/27更新 | 75 介護タクシーを利用する | 01/02更新 |
09 取材前の説明を受ける | 01/11更新 | 42 らーめん亭U | 01/27更新 | 76 福祉車両を利用するT | 01/04更新 |
10 正面に新エレベーター | 01/11更新 | 43 パーラーのと | 01/27更新 | 77 福祉車両を利用するU | 01/04更新 |
44 漁師屋 | 01/27更新 | ||||
能登生鮮市場編 | 45 ステーキの田中屋 | 01/27更新 | 令和6年能登半島地震編 | ||
11 正面から中央通路 | 01/12更新 | 46 加賀屋 | 01/28更新 | 78 令和6年 能登半島地震を体験してT 01/04更新 | |
12 鹿島津定置 | 01/12更新 | 47 遊庵(旧オレンジガーデン七尾店 )正面 |